2月1日 有馬富士カントリークラブ
今年初めてのラウンド。
有馬富士カントリークラブ。
今回は初ツーサム。
別部署ですが、職場のM部長と!
やはり2月。
日陰で風が吹くと寒いですが、太陽が当たると
ポカポカでした~。

この時期なので、人も少な目。
しかもこちらはツーサム。
ゆったりと回る事ができました!

前半 5ボギー 後半3パー 2ボギーの
50ー47 で97
M部長は、54ー50の104
セカンドのダフリとかパットが・・・。
今回のパットは41、ちょっとしたミスを減らす
のが大事ですね。
一応ベスト更新。
やっと100ギリ、たかが100ギリなのに苦労したなとも
思いますが、それがゴルフの難しい所でもあり、楽しい
所なのかな⁉️
まぁ、そう簡単には行かず、次回はまた100以上叩くんだろうな。
天気も良くて楽しかった❗❗
有馬富士カントリークラブ。
今回は初ツーサム。
別部署ですが、職場のM部長と!
やはり2月。
日陰で風が吹くと寒いですが、太陽が当たると
ポカポカでした~。

この時期なので、人も少な目。
しかもこちらはツーサム。
ゆったりと回る事ができました!

前半 5ボギー 後半3パー 2ボギーの
50ー47 で97
M部長は、54ー50の104
セカンドのダフリとかパットが・・・。
今回のパットは41、ちょっとしたミスを減らす
のが大事ですね。
一応ベスト更新。
やっと100ギリ、たかが100ギリなのに苦労したなとも
思いますが、それがゴルフの難しい所でもあり、楽しい
所なのかな⁉️
まぁ、そう簡単には行かず、次回はまた100以上叩くんだろうな。
天気も良くて楽しかった❗❗
この記事へのコメント
こちら100キリどころか110キリも遠い先の話ですわ~。
やっぱ練習せなアカンですね~(^^;)
コメント頂いていたのに、遅くなりすみません!
ありがとうございます。
練習だけは真面目に行ってるのですが、
なかなか上手くいきません!
暖かくなりそうですね、そろそろ釣りも
行かないと!!