10月31日 大福丸 福井小浜沖釣り
31日土曜日は、前々から計画していた沖釣り。
会社のメンバー11人で仕立船で。
元々、半夜のイカ狙いだったのですが、
シーズン終盤で何処に聞いても釣果は
さっぱりの様。
11人の内、ジャンルは違えど釣り経験者は4名ほど。
全くの未経験者含む船釣りは全員初めて。
なのでエサとか手間のなるたけかからないイカが
良かったのですが。
仕方なく何かしら釣れそうな五目サビキに変更。
二時半過ぎ出船。

この景色、なんか懐かしい。
磯に渡る時のワクワクする景色ですね。
そして釣果は、



う〰️ん、途中経過も写真もない。
集中して釣りまくっていた訳でもない。
そうなんです・・・、やってしまった・・・。
悪夢の5時間。
ポイントに船を停めた瞬間来ました吐き気が。
もう無理・・・。
途中何とか気分を変えようと仕掛けを
落としましたが、底に着く前にギブアップ。
唯一の1回、しかも何と中途半端な~。
気持ち悪いわ寒気はするわ、おまけに睡魔
までも・・・。
とにかく耐えた5時間でした。
温かいお風呂と布団で寝るのを想像しながら
耐え抜きました。
回りの状況を確認する事もできず、ひたすら
頭伏せて耐えて耐えて耐えました(笑)。
港に着いてやっと頭あげれましたが、初心者
ばかりなのに結構釣れてました。
5人ほどは船酔いでゲロ吐いたようですが、
釣りもちゃんと出来た様で良かったです。
僕は釣りしてませんが(笑)。
みんなそれなりに喜んでくれて幹事した
甲斐がありました。
でも、もう二度と僕は行きません(笑)。
誰が釣ったのか? T 君かな⁉️
お土産までも。
35㎝オーバーの丸々したアジ。
それにチャリコも。



美味しく頂きました、ありがとう❗
会社のメンバー11人で仕立船で。
元々、半夜のイカ狙いだったのですが、
シーズン終盤で何処に聞いても釣果は
さっぱりの様。
11人の内、ジャンルは違えど釣り経験者は4名ほど。
全くの未経験者含む船釣りは全員初めて。
なのでエサとか手間のなるたけかからないイカが
良かったのですが。
仕方なく何かしら釣れそうな五目サビキに変更。
二時半過ぎ出船。

この景色、なんか懐かしい。
磯に渡る時のワクワクする景色ですね。
そして釣果は、



う〰️ん、途中経過も写真もない。
集中して釣りまくっていた訳でもない。
そうなんです・・・、やってしまった・・・。
悪夢の5時間。
ポイントに船を停めた瞬間来ました吐き気が。
もう無理・・・。
途中何とか気分を変えようと仕掛けを
落としましたが、底に着く前にギブアップ。
唯一の1回、しかも何と中途半端な~。
気持ち悪いわ寒気はするわ、おまけに睡魔
までも・・・。
とにかく耐えた5時間でした。
温かいお風呂と布団で寝るのを想像しながら
耐え抜きました。
回りの状況を確認する事もできず、ひたすら
頭伏せて耐えて耐えて耐えました(笑)。
港に着いてやっと頭あげれましたが、初心者
ばかりなのに結構釣れてました。
5人ほどは船酔いでゲロ吐いたようですが、
釣りもちゃんと出来た様で良かったです。
僕は釣りしてませんが(笑)。
みんなそれなりに喜んでくれて幹事した
甲斐がありました。
でも、もう二度と僕は行きません(笑)。
誰が釣ったのか? T 君かな⁉️
お土産までも。
35㎝オーバーの丸々したアジ。
それにチャリコも。



美味しく頂きました、ありがとう❗
この記事へのコメント